メッセージ3:
 English  日本語訳

“Courageous Christian”

Philippians 1:12-18

Introduction: 

As a third-century man was anticipating death, he penned these last words to a friend: "It's a bad world, an incredibly bad world. But I have discovered in the midst of it a quiet and holy people who have learned a great secret. They have found a joy which is a thousand times better than any pleasure of our sinful life. They are despised and persecuted, but they care not. They are masters of their souls. They have overcome the world. These people are the Christians--and I am one of them."  Of course, Jesus is the master of a Christian’s soul, but I think you understand what this person was saying.

Similarly, Paul sits in a Roman prison and awaits his own fate, whether life or death.  However, even though he is in prison, even though he might die for being a Christian, even though he faces horrible persecution, he does not care!  He has overcome the world.  In fact, to Paul, being in prison is an opportunity… an opportunity to tell the Gospel.  Let’s read today’s passage.  (Philippians 1:12-18)

Over the last couple of weeks we have talked about Paul’s thank you letter to the Philippian Church.  They are partnerswith him in preaching the Gospel.  In other words, they have been supporting Paul with prayers and sacrificial giving.  After Paul opens the letter by thanking the Philippian Christians, he gives a missionary report.  He basically tells them that he is in jail (probably in Rome), but he is not miserable.  He is still doing the job that God has given him to do.  He is still preaching the Gospel.  I want to be sure we understand what we mean when we say the Gospel.  (1 Corinthians 15:1-4)  In a nut shell, the Gospel is the good news that Jesus Christ came to this earth, lived a sinless life, died on the cross in the place of sinners against God, and rose from the dead on the third day.  The reason that the Gospel is good news is that because Christ died for us sinners and rose again; we also have the hope of eternal life through him.  This is the good news that Paul was preaching while in prison.

Paul’s actions reveal an important way of thinking for all Christians.  Oftentimes, we don’t think of religious persecution as an opportunity to preach the Gospel or to minister to others.  When we are hurting, we don’t often look at those that are hurting us and think about serving them or telling them the truth of God’s Word.  When we are being persecuted for what we believe, we often think about getting out of that situation or somehow separating from that person.  When I say persecution, I am not necessarily talking about physical harm.  Sometimes, people just make us feel bad about being a Christian.  That reveals another way Christians react to religious persecution.  Some Christians hide the fact that they are a Christian or they just never tell the Gospel message to anyone.  Thus, they avoid persecution.  This way may seem cowardly, but many courageous Christians have tried to endure persecution and in the end given up.
However, Paul’s way of thinking should be an inspiration to us.  It should inspire us to boldly face persecution, no matter what form of persecution.  We Christians should not have to be scared of others for telling them about Jesus Christ.  We should not be fearful for giving others the ultimate hope, namely the love of God and resurrection in Jesus Christ.  In fact, we should want others to have the same hope that we have in Jesus Christ.  Today I want to share to thoughts from this Scripture passage about sharing the Gospel in spite of persecution.  First, let’s pray.

勇気あるクリスチャン


〔 導 入 〕

 3世紀に生きるある一人の男性は、死を予感していたので、友人に最後の言葉を手紙に書きました。
 「信じられないくらい悪い世の中だ。
 でも、そのただ中に極意を会得した、静かで、聖なる人々を発見した。
 彼らは、私たちの罪深い人生のどんな楽しみより、1000倍もより良い喜びを見出した彼らは、さげすまれ、迫害されていたが、全く気にしなかった。
 彼らは、心に精通し、世に打ち勝った。これらの人々は、クリスチャンであり・・・、私もその一人である。」
 勿論、イエス様が、クリスチャンの心に精通しているのですが、この人が言おうとしたことは、皆様はご理解されると私は思います。


 同様に、パウロは、ローマの牢獄に入っており、彼の生か死かの運命を待っていました。
 しかしながら、彼は、たとえ牢獄にいても、たとえクリスチャンとして死ぬかもしれないとしても、たとえ恐ろしい迫害にあおうとも、彼は気にしませんでした。
 彼は、世に打ち勝ったのです。
 事実、パウロにとって、牢獄に入っているということは、福音を伝える機会でした。
 今日の聖書の箇所を読みましょう。(ピリピ人への手紙1 1:12−18)


 ここ2,3週間、私たちは、ピリピ教会への、パウロの感謝の手紙について学んでいます。
 彼らは、福音伝道において、パウロの協力者です。別の言い方をすれば、彼らは、祈りと献身的な捧げ物によってパウロを支えてきました。
 ピリピのクリスチャンに対する謝辞で手紙を書き始めた後、彼は、伝道の報告をしています。
 要するに、彼は、牢獄(多分ローマ)にいるけれども、惨めではないと述べています。
 彼はまだ、神様が彼に与えて下さった仕事をしつづけています。
 今も、続けて福音を述べ続けています。私は、私たちが福音という時、何を意味するのかが分かっているか、確かめたいと思います。
(第一コリント人への手紙15:1−4)
 つまり、福音とは、この地上にイエス・キリストが来られ、全く罪のない生涯を送られ、神様に対する私たち罪人の身代わりとなり、十字架にお掛になって、3日目に死から蘇られたという良い知らせです。
 福音が、良い知らせであるというのは、キリストが私たち罪人のために死なれ、再び蘇られたこと、私たちもまた、彼を通して永遠の命の希望を持つということなのです。
 これが、パウロが牢獄に入っている間に伝えていた良い知らせです。


 パウロの行為は、全てのクリスチャンにとって大切な考え方を明らかにしています。
 しばしば私たちは、宗教的迫害を福音伝道や他者へ仕えるための良い機会として思わないものです。
 私たちが傷つく時、私たちを傷つけるその相手をみて、仕えようと思ったり、また真実の 神の言葉を話そうと思わないものです。
 私たちが、信じることのために迫害される時、私たちは、しばしばその状況から逃げ出そうとしたり、なんとかして、その人から離れようとします。
 私が迫害と言う時、必ずしも、肉体的な損傷について話しているわけではありません。
 時々、人々は、クリスチャンであるということで私たちを心苦しく思わせます。
 それは、宗教的迫害に対する、クリスチャンのもう一つの反応を明らかにします。
 自分たちが、クリスチャンであるという事実を隠す人々もいますし、誰にも福音を語らないクリスチャンもいるのです。
 そのように、彼らは、迫害を避けます。
 この方法は、臆病にも思えますが、しかし、多くの勇気のあるクリスチャンは、迫害に耐えようとして、結局はあきらめました。
 しかしながら、パウロの考え方は、私たちを奮い立たせてくれます。
 それがどんな形の迫害であっても、大胆に迫害に立ち向かうように奮い立たせるのです。
 私たちクリスチャンは、イエス・キリストについて、他人に語る事を恐れるべきではありません。
 私たちは、他者に神の愛とイエス・キリストの復活という究極の希望を与えることを恐れてはいけません。
 実際、私たちがイエス・キリストに持つ同じ希望を、他人にも持ってもらいたいはずです。
 今日は、迫害にもかかわらず、福音を分け与えたこの箇所から学びたいと思います。
最初にお祈りしましょう。
Main Points
I.          First, Paul while in prison did not forget the priority to preach the Gospel.  (verses 12 & 13)
A.        Interpretation:  As we read in 1 Corinthians 15, Paul’s priority was preaching the Gospel.  He had the good news and knew that he must preach it while he still had time.  The meaning of verse 12 is that because Paul was put in prison, many Christians might have thought that the preaching of the Gospel would be hindered  That would seem to be true.  Paul is locked up in jail.  He cannot get out.  He is literally in chains.  However, exactly the opposite happened.  The Gospel was preached even more!  There are still people around Paul, guarding him, bringing him food, etc.  Paul spoke to all of the people that would come near him.  It is because Paul did not forget his priority, namely to preach the Gospel.  It is also a wonderful illustration of how God works.  One person said about God, “He brings triumph out of seeming tragedy and beauty from ashes.”  Certainly God’s ways are not man’s ways!Also, verse 13 reveals that many heard the Gospel who would not have otherwise heard it.  The “palace guard”was the regiment given the job of guarding many of the high-ranking Roman government officials.  They also guarded the prisoners who had appealed to Caesar, like Paul.  These soldiers were specially selected soldiers.  They received double the pay of a regular soldier.  According to a Bible historian, they eventually became so powerful that the emperors had to court their favor.  These soldiers had influence.  And Paul witnessed to all of them.  In fact, the words in verse 13 actually indicate that Paul’s Christian reputation became known among them.  This was no small thing.  It’s what can happen when Christians faithfully do God’s work no matter what the circumstances.
〔 主要点 〕

T. はじめに、牢獄に入っている間、パウロは福音を宣べ伝えることの優先性を忘れなかった。(12節、13節)

A.)翻訳
私達が、コリント人への手紙1 15章で読んだとおり、パウロの優先性は、福音を宣べ伝えることでした。彼は、良い知らせを持っていて、彼の残された時間で、福音を宣べ伝えなければならないと知っていました。
12節の意味は、パウロは、牢獄にいれられていたので、多くのクリスチャンは、福音を宣べ伝えることは、妨げられると考えていたかもしれないということです。本当〔 主要点 〕
にそうなると思えました。パウロは、牢屋に閉じ込められ、彼は外に出ることができません。まさに、鎖に繋がれている状態です。しかし、正反対のことが起こりました。福音は、さらに宣べ伝えられたのです!パウロの周りには、番人や、食事を運ぶ人などがいます。パウロは、近くに来るその全ての人々に伝えました。なぜなら、パウロは、福音を宣べ伝えるという優先性を忘れなかったからです。それは、神様がどのように働かれるかという素晴らしい実例でもあります。ある人は、神様について、このように言いました。「神様は、一見悲劇に見えることから勝利をもたらし、灰から美しいものを引き出してくださる。」たしかに神様のなさり方は、人のやり方とは違うのです!

また、13節は、福音を聞くことが無いであろう多くの人々がそれを聞いたことを明らかにしています。「親衛隊は、ローマ政府高官の護衛の仕事を与えられた連隊でした。彼らは、パウロのような、カイサルに上訴した囚人も見張っていました。これらの兵士達は、特別に選ばれた兵士たちで、一般の兵士たちの2倍の給料を受けていました。聖書の歴史家によれば、彼らは、結局、カイサルが彼らの機嫌をとるというとても力のある者になったということです。これらの兵士たちは、影響力がありました。そして、パウロは、彼ら全てに証言しました。実際、13節の言葉は、パウロのクリスチャンとしての評判が彼らの中で知られていったことを示しています。これは、小さなことではありません。どんな事情にもかかわらず、クリスチャンが、忠実に神様の働きをする時、起こりうることなのです
B.        Illustration:  No matter what the circumstances, Paul was always ready to preach the Gospel.  In fact, when he was tried in court at another time Paul boldly stood up in front of the court and proclaimed his faith in Jesus Christ as Savior.  He was accused by some Jewish leaders of committing various crimes.  Paul had a right to appeal to be judged at Caesar’s court.  He appealed and was heard by King Agrippa, grandson to Herod the Great and the last Jewish king.  If convicted, Paul would face the judgment of death.  Listen to his testimony.  (Acts 26:1-29)

C.        Application:  Paul’s example teaches us that our priority is always to share the Gospel and to preach God’s Word, no matter what the circumstances.  This has always been my thinking for all of the ministries of Wakaba Church.  Everything we do, no matter if it is making food or organizing events or teaching English, our priority is to share the Gospel and help others grow in Christ.  Furthermore, that should be your priority in your life.  All of us have responsibilities and homes.  However, those activities are not an end by themselves.  They are opportunities that God has given us to share His love with others.  No matter what you are doing, whether it be working or going out with friends, your priority should always be to share the love of God, namely the Gospel, with others.

II.        Second, Paul’s preaching the Gospel while being persecuted was an inspiration to other Christians to preach the Gospel.  (verses 14-18)
A.        Interpretation:  Apparently, other Christians heard that Paul was preaching Christ in spite of being in chains, and they were motivated to preach Christ, too.  Before that, maybe they were afraid that if they told others about Jesus they would be severely persecuted.  However, through Paul’s courage other Christians received courage and began sharing their faith.
According to verses 15-17, some were motivated by love and shared their faith in Christ; but others were motivated by envy and strife.  The word “contention” in verse 17 means selfish ambition.  I personally have seen forms of this before.  Once I was at a church activity.  I noticed a junior high school boy sitting alone after eating his lunch.  I came near to him and began asking him questions to get to know him.  I asked him if he had ever believed in Jesus as His Savior.  He said, “No.”  I asked him if he wanted to believe in Jesus.  He said, “Yes.”  I was so happy that this boy was about to trust in Jesus as his Savior.  However, apparently someone next to us was listening.  When the boy said that he wanted to believe in Jesus as His Savior, the other person sitting near us, listening to our conversation suddenly interrupted me and began talking to the boy.  It was like he took over the conversation.  After that, I did not try to enter the conversation again.  I really wanted the boy to get saved, and I thought that if I tried to jump in the conversation, the boy might have second thoughts.  The boy did get saved and it was announced to the church that evening.  It hurt my feelings that my conversation was interrupted.  However, I did not save the boy; God saved him.  Therefore, God should get all the glory.  I think Paul was similarly rejoicing that regardless of the motivation, the Gospel was still being preached.

Also, verses 14-18 indicate that those that were preaching God’s Word out of selfish ambition were trying to hurt Paul in some way.  Possibly during their message, they spoke out against Paul.  Maybe they thought that Paul was trying to draw attention to himself by getting put in jail.  Nonetheless, they were somehow trying to cause Paul harm.  Again, Paul did not care; he was just rejoicing that the Gospel was being preached.
B)実例
 どんな事情にもかかわらず、パウロはいつも福音を伝える準備をしていました。実際、別の日に裁かれたときに、パウロは、大胆に法廷の前に立ち、救い主であるイエス・キリストに対する信仰を宣言したのです。パウロは、多くの罪を犯しているということで、数人のユダヤ人リーダーたちによって訴えられました。彼は、カイサルに上訴する権利がありました。彼は上訴し、ユダヤ人の最後の王、ヘロデ王の孫であるアグリッパ王に聞き入れられました。
もし、有罪判決を受ければ、パウロは死刑になっていたでしょう。彼の証しを聞いてみましょう。
(使途行伝26:1−29)

C)適用
 パウロの例は、どんな事情にもかかわらず、私達の優先性は、常に福音を分かち合い、神様の言葉を宣べ伝えることであると教えています。これは、いつも若葉教会の全ての奉仕に対して私が思っていることです。
全てわたしたちがすることは、それが、食事を作ることでも、行事を計画すること、或いは、英語を教えることでも、私達の優先性は、福音を分かち合い、キリストによって他者が成長するのを助けることです。さらには、それはあなたの生活の中で重要であるべきです。私達はそれぞれ、責任や家庭を持っています。しかし、これらは、それだけにはとどまりません。これらは、神様が、他人とともに神様の愛を分かち合うように与えられた機会なのです。あなたが何をしていても、仕事をしているか、あるいは出かけるにしても、あなたの優先性は、他人と神様の愛を、つまり福音を分かち合うことなのです。


U. 二番目に、迫害にあっている間のパウロの福音伝道は、他のクリスチャンにとって、福音を伝えるための励ましでした。(14−18節)

A)適用
 明らかに、他のクリスチャンたちは、パウロが鎖につながれていたにもかかわらず、キリストを伝えていたと聞いて、彼らもまた、キリストを伝えることを刺激されました。それ以前は、彼らは、もしイエス様について他人に伝えたらひどく迫害されるかもしれないと恐れていましたが、しかし、パウロの勇気を通して、他のクリスチャンは勇気を得、彼らの信仰を広め始めたのです。
 15−17節によると、キリストの愛によって刺激され、信仰を分かち合った者もいましたし、ねたみと争いにより刺激された者もいたとあります。17節の(党派心)という言葉は、自分勝手な望みのことです。
 私も、個人的に、以前これに似たような体験をしたことがあります。
かつて、私は、教会の行事に参加していました。昼食を終えて、中学生の男子が一人ぼっちで座っているのに気づきました。
 私は彼に近づき、彼について知ろうと質問しました。イエス様について、救い主として信じたことがありますか、と質問すると、「いいえ」と彼は答えました。イエス様を信じたいですか、と質問すると、「はい」と彼は言いました。私は、彼がイエス様を信じたがっている、と嬉しくなりました。
 しかし、私達のとなりにいただれかが、この会話を聞いていました。そして、私達の会話をさえぎり、少年に話しかけました。
 会話を乗っ取られてしまいました。
 私は、再び、会話に入ろうとはしませんでした。
 少年に本当に救われてほしかったのですが、もし私が、会話に割り込んだら、その少年の気が変わるのではないかと思ったからです。
 その夜、教会で、その少年が救われたと発表されました。
 私は、会話がさえぎられたことで、気分を害したのですが、私がその少年を救ったのではなく、神様が救われたのです。
 ですから、神様が、全ての栄光を受けるべきです。
 パウロは同じように、意欲にかかわらず、まだ福音が宣べ伝えられていたことを喜んでいたと、私は思うのです。


 また、14-18節では、神様の言葉を自己中心的な望みで宣べ伝えようとする人々が、どうにかパウロを傷つけようとしていたことを示しています。おそらく、彼らのメッセージの中で、パウロに対する反発を語ったのでしょう。彼らは、パウロは牢屋に入れられることで、人々の関心をかったと考えました。やはり、彼らは、どうにかパウロを傷つけようとしていました。けれども、パウロは、気にしませんでした。彼は、ただ福音が宣べ伝えられていることを喜んでいました。
B.        Illustration:  Christians hurting other Christians has been a problem since the time of the first Christians.  (Luke 9:49, 50)  This passage suggests that we need not hurt other Christians who are not part of our group or who are not following us.  There are times to speak against and warn others about false teachers who teach a different Gospel and a different god.  (2 Peter 2:1)  However, we Christians should not speak against others just because they are not following us.  Furthermore, Paul even tolerated those who spoke against him.  He was rejoicing that the Gospel was being preached!
C.        Application:  Paul is an inspiration to us to preach the Gospel.  Furthermore, there are those among us who are telling the Gospel to their friends, family, and coworkers.  We should be inspired and preach the Gospel, too!  Furthermore, we should preach the Gospel out of love.  Paul was rejoicing that regardless of the motivation the Gospel was being preached.  However, the best motivation to preach the Gospel is love.  The Gospel message itself is a message of love.  It is the message of Jesus Christ dying for mankind on the cross.  It is the greatest act of love in the history of man.  Telling it with selfish ambition taints the message.
So, I want to give you a few suggestions for you to have courage in telling the Gospel.  First, you have to be saved.  In other words, you have to believe in Jesus Christ as your Savior.  Next, you should be certain of what you believe.  In other words, you should have confidence that Jesus is the only way to Heaven.  While believing in Jesus is a step of faith, it is not blind faith.  There are very logical reasons for believing in Jesus as Savior.  I am studying through some of those reasons with a few people within Wakaba now.  If you have interest in studying with us, please let me know.  Next, write down your testimony of salvation.  It is good to be able to tell your testimony of salvation in about 2-3 minutes.  Next, talk to those who are witnesses.  We have a few in our church.  Talk to them and receive inspiration.  Next, see the true condition of people.  All people are sinners and desperately need someone to save them.  They need the love of God.  Think of them as in need of a Savior and desire to give them the only message that will save them.  Finally, pray.  Pray for courage and pray for God to give you obvious opportunities to tell the Gospel message.  If you pray for that, God will give it to you.  Be ready!
B)実例
 
クリスチャンたちが、他のクリスチャンたちを傷つけることは、初代クリスチャンの時代から問題となっています。
(ルカ9:49−50)

この箇所は、私たちが、私たちのグループに属さない、または、私たちの側につかないクリスチャンたちを傷つける必要がないことを示しています。時として違った福音や、違った神を教えるにせ教師について反対したり、人々に警告したりすることはあります。(第二ペテロ2:1)
しかしながら、私たちクリスチャンは、彼らが私たちの側につかないということだけで反対するべきではありません。さらに言うならば、パウロは、彼に反抗対した人々を許容したのです。彼は、福音が宣べ伝えられていたことを喜んでいたのです。


C)適応
 
パウロは、私たちにとっての福音伝道の刺激となる人です。さらには、私たちの中にも、友達や、家族、そして同僚たちに福音を知らせる人々がいます。私たち刺激されて、福音を宣べ伝えていきましょう。さらに、愛によって福音を宣べ伝えていきましょう。パウロは、意欲にかかわらず、福音が宣べ伝えられていたことを喜んでいました。しかし、福音伝道の最善の意欲は、愛です。
福音のメッセージ自体が、愛のメッセージです。十字架の上でイエス・キリストが人類のために十字架にお掛になった、というメッセージです。人間の歴史上で最も偉大な愛の行為です。自己中心的な望みでそれを知らせることは、メッセージを汚します。そこで、福音を知らせるために勇気を持つことができる、いくつかの提案をしたいと思います。まず第一に、あなたが救われていなければなりません。言いかえると、あなたの救い主として、イエス・キリストを信じていなければなりません。次に、あなたは、信じていることに確信をもっていなければなりません。言いかえると、イエス様だけが、天国への唯一の道であると、自信を持っていることです。イエス様への信頼は、信仰の第一歩であり、それはやみくも的な信仰ではありません。
救い主として、イエス様を信じるためには、とても論理的な理由があるのです。私は、現在、若葉教会の2、3人と共にこれらの理由のいくつかを通して学んでいるところです。もし、あなたが私たちと一緒に学ぶ事に興味がありましたら、お知らせ下さい。
次に、あなたの救いの証を書いてみましょう。2〜3分の救いの証を話せるようにすることは良いことです。次に、福音を活発に知らせている証人に話しましょう。私たちの教会では、2、3人います。彼らに話し、刺激を受けましょう。次に、人々の本当の状況を見ましょう。全ての人々が罪人で、彼らは、救ってくださる誰かをとても必要としています。彼らは、神様の愛を必要としています。彼らは救い主を必要としていて、彼らを救う唯一のメッセージを彼らに与えたいと考えて下さい。
最後に祈ってください。福音を話すための勇気と明確な機会を与えて下さい、という祈りをします。もし、あなたがそう祈れば、神様は、あなたにお与えて下さいます。準備をしましょう。
 Conclusion:  In conclusion, we need to remember that our priority here at Wakaba is to preach God’s Word and especially the Gospel message.  We are a church that stands completely on God’s Word!  We believe that God has given us His Word to tell us the Gospel that we might be saved and to teach us how to follow Him.  Our priority is to tell it to everyone.  Our theme this year is “Across the Street, All Around the Word.”  This theme emphasizes the need to tell the Gospel to our neighborhood and to the entire world.  It is our priority.

Also, we need to be courageous and tell the Gospel message to others.  So many brothers and sisters before us have been persecuted and died for the sake of the Gospel.  It is because they believed God’s Word and they loved people like Christ does.  We, too, need to love God and others and courageously tell the wonderful Gospel message.  Let’s pray.

〔 結 論 〕
 結果として、私たち若葉教会での優先性として覚えておく必要があることは、神様の言葉と特に福音を伝えることです。私たちは、完全に神様の言葉の上に立つ教会なのです。私たちは、神様は私たちを救い、どのように神様に従うべきかを教える福音を私たちに知らせる、神様の言葉を与えられたことを信じます。

 私たちの優先性は、すべての人にこれを知らせることです。私たちの今年のテーマは、「通りの向こうへ、そして世界中に」です。このテーマは、私たちの近所から、世界中の人々へ福音を知らせる必要性を強調しています。それが、私たちの優先性です。また、私たちは、勇気を持って、他人に福音を伝える必要があります。私たちより以前にいた多くの兄弟姉妹が、福音のために迫害を受けて亡くなりました。なぜなら彼らが、神様の言葉を信じ、キリストと同じように、彼らは人々を愛したからです。私たちも、神様と人を愛し、勇気を持って、この素晴らしい福音を知らせる必要があります。
お祈りしましょう。